今日は運気アップの画像の話ではありません。。。
期待した人ゴメンナサイ (*- -)(*_ _)ペコリです
ここ最近、蒸し暑くって
眠れない!!!
って言う人、多くないですか?
もちろん、エアコンとか付ければ蒸し暑さは解消されるけど、でも中には僕みたいに冷房メチャ弱し!
ていう人もいますよね。
僕なんか冷房消すの忘れて寝ちゃった日の翌朝なんて、そりゃーもう大変でございます (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
顔中むくんで、全身が鉛のように重くなって、最悪なのが呼吸器系。。。
半日は咳が止まらないし、喉から気管支にかけてずっと違和感あるし。
蒸し暑い夜の僕の工夫だけど、子供用のやわらか素材のアイスノンを頭と足枕に使って、それから扇風機を天井に向けて部屋の空気を循環させること d( ̄  ̄)
これでココ数年の猛暑はなんとか乗り越えてます (^o^)v
ところで。。。
実は蒸し暑さとか関係なくて、眠りが基本浅い人って、実はかなり多いみたいよ。睡眠時間タップリとったし!て思っても脳はぜんぜん休めていない状態 (@−@)・・・
原因はいろいろあるようだけど、とっても深刻なのがセロトニンというホルモンがカラダの中で慢性的に不足しちゃってることで起きる睡眠不足らしいです。。。てゆうか睡眠障害?
セロトニンって、幸せホルモン
て愛称があるくらいに、このホルモンがガッチリ分泌されてる人って、、、

なんだかとってもシアワセ〜 

ていっつも感じられるんだって ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
そういえばそういう人、たまにいるよね。。。
あっ!?ガッキーがそうかも♪
(僕のブログに登場するガッキーというのは、 僕の片思いの同期の子♡)
逆にセロトニンが不足してると、睡眠障害だけじゃなくて「僕って何やってもダメなヤツ...」とか、いっつも悲観的に考えちゃとか、無気力系の鬱症状とかパニック障害とか、いろいろ厄介な症状も引き起こしちゃうみたい。。。
セロトニン不足の人の眠りの特徴だけど、トイレと関係なく午前3時頃にハッ!と目が覚めたり一晩に何回も起きちゃったり昼間急激な眠気が怒涛のように襲ってきたり (ノ゚ο゚)ノ
んんん、、、そういえば、、、
僕にもちょっと思い当たるフシがあるかも(≧0≦)
で、昨日ヒマだったんで(久々の体調絶不調で〜す!)いろいろ検索してたら、セロトニン不足を補う評判のドリンクを発見!
マインドガードDX

セロトニンをガッチリ補ってくれるだけじゃなくて、「試してガッテン!」でも取り上げられて話題になった
レスベラトロールとかも配合されてるんだって 

いろんな口コミサイトも見てたら、これを飲み続けたところ何年も悩まされてきた「昼間のボーッ」が解消したり、ベッドに入ったらもう朝でした(^o^)vとか、目覚めの良さは小学生の頃以来♪とか、けっこう評判いいみたい。
睡眠薬みたいに病院で処方されるガチの薬じゃないんで、副作用もないようだし、ノニがガッツリ入ってるのに飲んだらけっこう美味しいんだって♪
気になる人は、マインドガードDXの公式サイトを見てね (*^ー゚)b
P.S.
7/29(火)さっきネットから注文しちゃった 

今週中に届くみたいだから、しばらく飲んでみて、効果をレポートしますね wkwk♪ サラ
よくここのサイト読ましてもらってます
楽しく拝見させてもらってます
画像も頂いてます
ありがとうございます
今回お願いがあってコメントさせてもらいました…
私、ずっと働いてた会社を2年前にDr.ストップで、体を壊して辞めざるえなくなり、一年療養し、社会復帰したのですが…
仕事は決まるのですが、その都度辞めなければいけなかったり、皆さん色々ありますが…
辞めてしまって…
ほんと上手くいかない一年と、最近も上手くいかなさすぎて…
今日も本来上手くいくはずの話しもいかなくて…
行き詰まってしまって…
画像でいいのありませんか?
私自身努力も大事なのも分かってます。
何か上手くいく一つの力になればと思い…
コメントさせて頂いきました。
よろしくお願いします。